さて期末テストも概ね返却されてきました。
皆さん如何でしょうか?
今回は前回と比較して難易度が上がった学校も多いように思います。
特に中3生は理社を筆頭に復習範囲が多くなってきたので、単純な素点だけで見ずに、平均点と比較してみましょう。
さて、この夏から1学期を踏まえて塾を検討し始める方も増えるのではないでしょうか?
当塾も少しずつお問合せが増えています。
塾をご検討頂く際に、私から良くお話しすることの中のひとつで、【個別指導に入塾する場合、すぐ聞けばよいという考えは成績向上の妨げになる】という内容があります。
『えっ?個別指導ってわからないとすぐ聞けるのがメリットですよね?』と思われるお子様もいそうですが、間違いではないのですが、前提条件があるんです。
それは【一生懸命頑張って解こうとして、めちゃくちゃ考えて、どうしてもわからないから聞く】ってことなんです。
問題だけ見て、ちょっと考えて、う~ん…だめだ~わからないや~、先生聞こう…じゃNGなんです。
教科書、塾だったらワークに必ず類題・例題があるはずなんです。
※塾なら、ポイントを伝え、例題を見せて類題を解くので、白紙になることは本来ありません。
この例題や類題を見ずして、聞くのはNGなんです。
なぜNGか?一見効率的で賢そうに思いますが、考えて考えてわからないので聞く時と、ちょっとしか考えずに聞くのでは吸収力が全然違います。
そもそもしっかりと考えないと、記憶に残りませんし、本気で困らないと記憶に残りません。
そして類題や例題を見て解く訓練ができないといつまでたっても自宅学習はできません。
また自宅学習ができないので、成績も上がりません。
だから当塾では入塾する際に、自分で勉強する姿勢を忘れないでくださいね!ってお伝えしています。
この実行力が高い生徒はやっぱり成果がしっかりとついてきています。
どの塾に行くにせよ、これだけは外してはいけないと思います。