ブログ コツコツは実を結ぶ!受験前にステップアップ 入塾から1年経った、塾の進め方も気に入ってくれ、ブーブー文句を言いつつも 夏や冬は昼から8時間勉強を強制自習&授業で頑張った! しかしなかなか点数・偏差値の伸び悩みも有り自信を持てず、もがき苦しんでいたけど 幾度のなく大丈夫!ああしよう!こ... 2022.01.27 ブログ
ブログ 御礼 牧野教室 塾ナビ1位(2021年9月くらいから) 塾ナビとはたくさんの塾を掲載していただいているサイトですが、 その中の牧野駅ランキングでありがたいことにアップ学習会は1位を昨年秋くらいから取り続けている。 枚方市内でのランキングでも4位まで上がってきました! 光善寺教室・牧野教室に至って... 2022.01.24 ブログ
ブログ 入試日の夜、勉強するかどうか? ある生徒に『先生、高校入試の日に塾がある~?』と言われましたことがあります。 私は『えっ当たり前じゃん、普通やろ』と言いました。 そうなんです。入試ってあくまでも通過点でしかないので、入試日が終わった・・・はぁ一休憩… ではいけないんです。... 2022.01.21 ブログ
ブログ スマホは有効に使えば成績アップにもつながる アップ学習会 光善寺教室や牧野教室では勉強における有効なスマホアプリの活用を勧めています。 スマホって友達とのLINEやInstagram・TwitterなどのSNSやyoutubeのような動画サイト・ゲームアプリなどによって勉強の妨げにな... 2022.01.20 ブログ
ブログ 3学期の数学はチャンス!! 『数学が嫌いだ~!!』という人も3学期は大チャンス! 3学期は図形範囲がメインなのですが、幸いなことに他の単元と比較して前の学力の影響を受けにくいです。 特に中1・中2の皆さんは大チャンス!※中3は復習範囲が入る学校が多く、そうとも言えませ... 2022.01.19 ブログ
ブログ 枚方市もコロナの数が増えている… 毎日の枚方市のコロナ患者数をチェックしていますが、ここ数日100名越え…。 私立高校入試ももう目の前ですし、いつも以上に敏感になりますよね? アップ学習会 枚方市では今まで同様しっかりと消毒&換気に努めます。 既にお伝えしていますが、生徒の... 2022.01.18 ブログ
ブログ 明日は共通テスト、未来の自分を重ねてる? 明日は共通テスト、アップ学習会(枚方市)では高校生は現在お預かりしていませんが、中学生の皆さんにも関係ないわけじゃないんです。 イヤイヤまだ先の話だし・・・私なんて大学受験は・・・なんて思っているかもしれませんし、それ以前に共通テスト??な... 2022.01.14 ブログ
ブログ 反復学習が大事って言うけど本当にしてる?? 学校のワークや塾のワーク、持っている市販のワーク、テスト前に何回行っていますか?? 熟では生徒達にはよく最低でも3周はするようにって言います。 勉強が苦手な子ほど同じ問題を解きたがらない傾向にありますが、 成績が良い子は3周どころか5周くら... 2022.01.13 ブログ
ブログ 換気の徹底をするために、皆さん服装に注意をお願いします。 オミクロン株により、またコロナの数が枚方市も増えてきました・・・ 当塾では引き続き換気対策を徹底しています。 この時期寒さで換気をするのに抵抗がある生徒さんもいらっしゃるかもしれませんが、皆さん換気をすることを前提で着脱しやすい服装でお願い... 2022.01.11 ブログ
ブログ 不安度は頑張っている人ほど大きくなる 受験生はこの時期、『大丈夫だろうか?私受かるだろうか?』と不安になり、神経をすり減らし、時に涙する。 『大丈夫、君は成長しているよ!』 真面目に一生懸命頑張っているからこそ、自分のできない点に気づくことができる。 これ自体がすごく立派だし成... 2022.01.07 ブログ